水道管 水漏れ補修 施工事例 スタッフブログよしだ


こんにちは、よしだ です。
今回はお客様から水道の検針で漏水してるかもしれないと言われたので調べてほしいとお電話があり伺いしました。

水道メーターを見ると使っていないのにクルクル回っています。

調べていくと、どうやら廊下の下辺りから漏れている様で下が床下点検口からその場所に行けず、新しく点検口を作って水道管を補修しました。

↑ この辺りの下から漏れてそう

開口したら丁度真下に配管がありました。

保温材をめくると赤丸の部分から漏れていました。↑

銅管をカットして継手を付けて新しく配管を繋いで保温材を巻き直して水漏れ補修出来ました。

新しく作った点検口の蓋をして完了です。
水道の事でも困ったら何でもご相談下さい。